長時間重量物に挟まれていた後に救助された傷病者が、数時間経て腎不全や急性循環障害(ショック)を生じて死亡する病態。
外力による筋肉の直接的な損傷でなく、長時間の圧迫による血流、循環障害が本症の病態である。
救出まで患者は比較的元気であるという特徴がある。
日本集団災害医学会用語集では「Crush Syndrome」の和訳を「圧挫症候群」とした。
地震災害によって多数の建物倒壊を生じた場合、多数の圧挫症候群患者が発生する可能性がある。
せっかく現場から救出されても大量輸液、透析や集中治療といった患者管理ができないと最終的に救命できない。
長時間重量物に挟まれていた傷病者が救出された時には同症候群発症を予知し早期から適切な管理を開始すること重要である。