消防では「個人装備」という意味で使われる。
主なPPEは保安帽、雨衣、ケブラー手袋、安全帯、長靴、警笛、ライト、無線機、携帯警報器等を標準装備とし、救出活動や掘削活動時はゴーグル、マスク、プロテクター(肘・膝)を装着する。
ただし天候や土砂の状況に応じて活動と環境に適した装備に変更する。
土砂災害現場では単純に土砂のみでなく、家屋の倒壊や車両埋没、山腹からの継続的かつ大量の土砂水が発生する等の状況が複合的に発生しており、狭隘空間における救助、救急、医療活動(CSR/M)、車両破壊を伴う交通救助活動、流水救助活動等、様々な現場に対応した個人装備が必要となる。
医療現場においては「個人用防護具」という意味で使われる。
主なPPEとしてガウン、手袋、マスク、キャップ、 エプロン、シューカバー、フェイスシールド、ゴーグルなどがある。
感染経路を遮断するため の有効な手段がPPEであり、いかに適切に使用するかが大切である。