■■■ VF(心室細動)の意味 ■■■
 VFとは「Ventricular Fibrillation(心室細動)」の意味。
 正常なリズムが乱れ、心室細動という状態になると、心電図の波形は下図のように乱れ.る。

 
 これは心臓の筋肉がピクピクと痙攣していて、血液を送り出すような収縮が生じない状態で、一種の心停止である。
 正常なリズムの波形(下図)と比べてみよう。

VF(心室細動)
 心臓が細かく動いている状態で、心臓から血液は拍出されていません。
 しかしまだ心臓が多少なりとも動いているので、救命できる可能性が大きいです。
 VFとなって早い段階なら電気ショックのみでも、正常に動き出す可能性があります。

心肺停止
 心肺停止は、心臓も呼吸(肺)も止まっている状態です。

心肺機能停止
 心臓か呼吸のどちらかが止まっている状態です。
 有効な呼吸が無い場合を言います。(呼吸停止)

VT(無脈性心室頻拍)
 心臓全体の収縮が速すぎて(頻脈で)血液が拍出されない。

PEA(無脈性電気活動)
 電気信号は出ているが、血液が拍出されていない。

Asystole(エイシストリー・心静止)
 完全に止まっている。