
● 構 図
雪の結晶の拡大図を基礎として、これに日章を中心に水管(ホース)、管そう(管鎗)、及び筒先から放出する水柱を配して図案化したものである。
【雪の結晶】
【日章(太陽)】
【水管(ホース)】
【管そう(管鎗)】
【水柱】
● 意 義
消防章は、消防の象徴であつて、次の意味を有する。
- 雪の結晶は、水、団結及び純潔の意味をもち職員の性情を表す。
- 水管、管そう及び水柱は、消防の究極の目的である火災にとどめを刺す武器であつて、消防の任務を完遂する機械と水を表す。
- 日章は、消防の在り方を表す。すなわち日輪は、火であるとともに万物を保護し育成する太陽であるところから、消防もその対象は、火であり又都民の太陽であることを意味する。
|