■■■ エレベーターからの救出方法 ■■■
 まず、救出を始める前に必ず、やらなければならない大事なポイント。
 それは、主電源を切ること。
 救出中に電源が復旧すると、エレベーターが急に動き出し、大きな事故につながる恐れがあるのです。
 電源を切ったあとは、専用の道具を使って扉を開けていきます。

 エレベーター保守会社は、扉を外からカギを使って開けられます。

◆エレベーターに閉じ込められた人を救出する方法
 扉とフロアーとの段差が小さい場合は、簡単に外に出ることができます。
 しかし、判断が難しいのがエレベーターとフロアーとの間に大きな段差がある場合です。
 エレベーターの下には大きなすき間があります。
 余震が起きたり、脱出中にバランスを崩したりすると、転落の恐れがあるのです。
 こうした場合は、エレベーターから下に降りることは避けた方が安全です。
 この場合は、上のフロアーからの救出を試みます。脚立などを立てて脱出をサポートします。
 どちらからでも出られるのなら上に登って出るのが基本です。

 閉じ込めからの救出について、現行の「救助隊用救急教育資料」((社)日本エレベータ協会、平成6年11月)を改訂して現在行っている消防隊員の実践研修を制度として確立し、定期的に研修が実施されるよう関係機関と調整し、その実現を図る。