■■■ その他の消防作品 ■■■ |
---|
![]() |
【防災ゆるきゃら「かしわもち」】
消火器の使い方「ピノキオ」と避難方法の「おかし」をマネして考えたモノ。 |
![]() |
【北九州市市政50周年】
北九州市市政50周年のマスコットマーク募集に応募した作品。 |
![]() |
【無線のマーク】
ここのホームページを通じて、外国の消防車をデザインしてステッカーにして欲しいと依頼された作品。 |
![]() |
【南力(皆、魅力)ステッカー】
小倉南消防署を活性化するシンボルとしてデザインを依頼された作品。 |
![]() |
【門司港イベント協力者ステッカー等】
門司港で消防関係のイベントがあった場合に、参加協力してくれるしてくれる人達のためのステッカー。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【北九州市消防救急隊肩章】
平成8年あたりから、我が北九州市消防局の各消防署も肩章を付ける事となった。 |
![]() |
【とびうめ国体シンボル】
このホームページの一応目玉である、“看板作品”コーナーの一枚である、「横山智佐 & フッくん」に描かれてあった、とびうめ国体シンボルマーク消防バージョンの原画FAXである。 |
![]() |
【キョンシーの火の用心札】
昭和60年代、映画『霊幻道士』に登場した中国製のゾンビが額に付けていたお札のパロディ。 |