火災を予防するため、ソウル市消防災難本部は火災巡回ロボットの本格的な運用を開始する。
ロボットは市場内での火災巡回、火災危険警告・火災警報、および初期消火の任務を遂行する。
そのために、自律走行、熱感知、火災判別(炎や煙のパターンをAI映像分析)、固体エアロゾル自動消火装置による標的噴射が可能となっている。
巡回中に火災を感知すると、ロボットは直ちに市場の自律消防隊に火災警報を送り、自動で119へ火災を通報すると同時に初期消火を実施する。
火災ではなく異常高温などの火災危険要因を感知した場合は、翌朝の巡回結果報告書を市場の自律消防隊に提出し、火災予防活動や安全対策につなげるよう支援する。