着用期限が過ぎて処分される消防服を再活用しようと、岡山市の百貨店「天満屋」のグループ企業「天満屋ハートネット」が高梁市消防本部から役目を終えた消防服を譲り受け、バッグにリメークして販売している。
消防服は特殊な繊維が使われ、燃えにくく耐水性に優れている。
それほど性能が低下していなくても安全性確保のため、着用期限が来れば廃棄されるという。
すべて手作業で、10着分から30個のバッグやポーチを作製。
消防服のどの部分が使われているかを示した札も付いている。
2200〜7700円(税込み)、取り寄せも可能。