2021.08.27

 4本の脚でクモのように自在に動くことができる特殊な重機を使った災害救助訓練が、千葉県大多喜町で消防関係者らが参加して行われた。
 通常の重機では難しい急勾配やがれきを乗り越えることが可能で、土砂崩れ現場などでの活用が期待されている。

 「スパイダー」という名前のスイス製の重機で、四つに分かれた脚と大きなタイヤが特徴。
 自在に車輪や脚が動くため、泥や水がたまった所や狭い道にも入っていくことができる。
 欧州では災害現場で広く使われている。

 この日の訓練では、事前につくった斜面をオペレーターが乗った重機が駆け上がり、障害物を重機と消防関係者らが協力し除去した。