東京消防庁が、任天堂のスローライフゲーム『あつまれ どうぶつの森』を使った防災キャンペーンを展開中だ。
オリジナルの「ボウサイ島」から、島の安全を守りつつ防災情報を発信していく。
すでに公式Twitterアカウントでは「TOKYO FD」書かれたTシャツなど、オリジナルのマイデザインアイテムがスクリーンショットとして公開されている。
キャンペーン開始後初めての防災情報は、夏の事故対策。
熱中症対策として、こまめな水分補給やエアコンなどでの体温調節を勧めている。
熱中症のより詳しい対策や搬送数、応急手当の方法は公式サイトで行われている。
『あつまれ どうぶつの森』はゲーム中の季節も現実世界に合わせて変化するので、防災広報にはぴったりの作品といえるだろう。
夏休みに入ったということもあり、子供用ミニ空気呼吸器の製作マニュアルのように夏休みの宿題をイメージしたプロモーションも行っている。