2020.05.16

 119番通報を受けた際に、負傷者の状況を素早く正確に把握するため、撮影機能を活用した映像通報システム「Live119」をドーン社が開発した。

 システムでは119番通報を受けた職員が映像を必要と判断すれば、通報者のスマホにショートメッセージサービス(SMS)でURLを送信。
 通報者がサイトにアクセスするとビデオ通話に切り替わり、スマホで撮影したけが人や現場などの映像を管制室モニターや指令管制員のパソコン上に伝送できる。

 さらに、消防側が通報者のスマホに適切な心肺蘇生(そせい)法など応急手当ての手順をまとめた画像も送信でき、双方向のやりとりが最大の強みになる。

 ただ、課題もある。
 ・山中で電波状況が悪かった
 ・スマホが最新のブラウザに更新されていなかった
 ・操作方法が分からずSMSが閲覧できなかった
 などが原因だったという。

 事故や火災の当事者であることが多い第一通報者は対応に追われ、パニックになることもあり、それ以降の通報者に映像通報を依頼した方が効果的に運用できるなど、事例の蓄積も進められている。

 神戸市消防局や東京消防庁等、すでに試験導入している消防署も多い。