郡山地方消防本部は、CG映像で火災の様子をリアルに再現する「VR消火器」を使って消火活動を体験できるシミュレーターを導入した。 同本部によると、導入は県内の消防本部で初めて。
初期消火の重要性を伝えるため、室内でも安全に消火訓練を体験できることから整備。 シミュレーターでは、ゴーグルに内蔵された画面に火災風景が映り、実際の物と同じ大きさ、重さが連動された消火器を使って消火する。 実際に火災現場にいるような臨場感で、無事に消火できると点数も付く。