2019.07.24

 腰への負担を軽減するロボットスーツを実演する海老名市消防本部の女性隊員。

 救急隊員の身体的負担の軽減につなげようと、海老名市が今月、患者搬送時の力仕事などをアシストするロボットスーツを県内で初めて導入した。
 女性隊員が男性隊員との体力差を補い、活動の場を広げることも狙いで、自治体消防での導入は、茨城県つくば市に続いて全国2例目という。

 導入したのは、筑波大発のベンチャー企業「サイバーダイン」(つくば市)が開発した「HAL(ハル)腰タイプ作業支援用」と呼ばれる製品4台。
 腰や太ももにベルトなどを巻き付けて装着する。

 体を動かそうとする際に脳から筋肉に伝わる微弱な信号をセンサーで捉えてモーターなどが作動、装着した人の動作をサポートする仕組み。
 腰への負担が最大4割減るという。

 重さは約3キロ。
 事前に腰に腹巻きのようなベルトを巻く必要があるが、「本体は30秒以内で装着でき、着けたまま救急車両に乗り込める」のも特徴だ。

 救急隊員は傷病者を乗せた担架を運んだり、ストレッチャーを持ち上げたりする業務で腰痛を発症するリスクが小さくない。
 市消防本部が救急隊員(全36人)に実施した聞き取りでは、過去に腰痛を経験したことがある人が58%、腰痛に不安を持つ人が53%に上る。