県は南相馬市原町区萱浜の福島ロボットテストフィールドを消防訓練施設として活用し、多様な災害に対応できるよう消防力を高める。
洪水や土砂崩落の自然災害、火災、交通事故などを再現したエリアを設け、各消防本部が人命救助の訓練に当たる。びあ
毎年のように大規模災害が各地で相次ぐ中、消防職員が被災地や事故現場に近い環境で技術を磨き、県民の安全・安心の確保につなげる。
災害対応ロボットの実証試験とも連動させ、研究開発にも生かす。
災害関連エリアには全長五十メートルの試験用トンネル、水害で一階部分が冠水した住宅を再現する水没市街地フィールドを造る予定。