ホンダはラスベガスで開催される「CES(セス)2019」の出展概要を発表しました。
「CES」は、コンシューマー・エレクトロニクス分野で世界最大級の見本市として知られていて、多くの自動車メーカーやサプライヤーも出展しています。
ブースでの注目は「Honda Autonomous Work Vehicle(オートノマス ワーク ビークル)」。
アタッチメントを取り付けることでさまざまな用途に活用できる自律移動モビリティーのプラットフォーム。
「CES 2018」に出展された「3E-D18」をベースとして開発され、2018年から米国でパートナーとの実証実験を開始したそう。
具体的には、米国ノースカロライナ州の大規模太陽光発電所での除草作業、カリフォルニア州のカリフォルニア大学デービス校における試験農場のモニタリング作業、コロラド州の消防隊の機材搬送や山火事など危険な場所での偵察・通信サポートという3つの実証実験が行われています。