自転車一体型浄水装置「シクロクリーン」。
スタンドを立てて自転車をこぐと、ペダルと連動したポンプが勢いよく水をくみ上げ、三つの異なるフィルターを通してゴミや臭い、菌類を取り除く仕組み。
濁った泥水も清潔・透明になる。
毎分5リットル、1時間で150人分の飲料水を精製。
強みはプールや池、川、貯水槽など何でも水源となる上、燃料なしでどこへでも移動できること。
1台55万円するが、震災後の被災地だけでなく、防災意識が高まった全国の自治会やマンション管理組合などから1カ月平均5〜6台の引き合いがある。