湯河原町商工会の1階に、AEDを内蔵した自動販売機が登場した。 緊急時に自販機下部のフタを開けるとブザーとともに電源が入り、音声ガイダンスに従うだけで操作できる仕組みだ。 同会が「不特定多数の人が利用する準公共的な施設でAEDが必要」と導入したもので、会館が湯河原駅ロータリーや長い階段の隣という事もあり注目されている。