武田信玄
写真をクリックするとウインドウを閉じます

【参考:サイズ 高さ3.6m×幅2.7m 1988.9】

 当時、NHKの大河ドラマ『武田信玄』が流行しており、その人気に便乗した形になって、自分の勤務する消防出張所とは別の消防出張所からの依頼で製作する事となった防火看板である。
 軍配を持った信玄の右腕には、自動車のワイパーが仕込まれており、バッテリーで上下する仕掛けとなっていたらしい。
 なお、実際の武田信玄は兜など装備していなかったのだが、依頼人の要望で描き加える事となった。
 絵的には好きな題材・構図で楽に描けたのだが、最終段階で塗料の付いた筆が絵の上に落ちてしまい、それをゴマかすために書いた防火標語が変になってしまった。当時、依頼してくれた消防出張所の皆さんに陳謝。m( _ _;)m