【トラブルシューティング】
 
 泡原液を補給しても車両の液面計が上昇しない場合は、エア噛み等が原因の可能性があるため、液面計上面のキャップをスパナ等で緩める。
 
 薬液マンホールが開放できない場合は、エア抜き配管が何らかの理由で塞がり、薬液タンク内が真空となっていることがあるため、同じように操作し空気を液面計からタンク内に入れる。(圧力真空弁が設置されている車両は、圧力真空弁の操作でも可能である。)
 
 

 
【参 考】
 
(泡原液)ヤマト エアフォーム310

<泡原液タンク諸元>
● CAPACITY : 19.5 m3
● MATERIAL : SUS 444
● CHARGE NO. : TK 03146
● DATA : 2003−11
株式会社 ベルテクノ