【非常ベルの止め方】
(主要メーカー5選)

【非常ベル止め方の概要】


  1. 古い受信機の場合
  2. ホーチキ製
  3. 能美防災製
  4. パナソニック製(松下電工製)@
  5. パナソニック製(松下電工製)A
  6. ニッタン製
  7. 沖電気防災製
  8. 非常ベルが鳴った時は…


 
 自動火災報知設備の非常ベルを止める場合は『受信機』という制御盤でしか音は止められません。
 受信機の操作方法はメーカーや年式によって様々ですが、メーカーにより特徴がありますので、代表的なものをご説明します。
 音は基本的に下記の2種類の音が出てますので2つとも止めると非常ベルは止まります。
 地区音響
 一般的に非常ベルというとこれです、1番うるさいジリリリという音です。
 主音響
 受信機から出る電子ブザーです。(昔のものはジリリリという非常ベルです)
 元に戻す場合は、止める操作をもう一度やると元に戻ります。