期日(期間) | 名 前 |
1月17日 | 防災とボランティアの日 |
1月17日を中心とした1週間 | 防災とボランティア週間 |
1月26日 | 文化財防火デー |
3月1日〜7日 | 火災予防運動(春季) |
3月1日〜7日 | 車両火災予防運動 |
3月1日〜7日 | 建築物防災週間(下期) |
3月1日〜7日 | 全国山火事予防運動 |
3月7日 | 消防記念日 |
5月(北海道は6月) | 水防月間 |
6月1日〜30日 | 土砂災害防止月間 |
6月1日〜7日 | がけ崩れ防災週間 |
6月の第2週の1週間 | 危険物安全週間 |
7月1日〜7日 | 全国安全週間 |
8月25日〜31日 | 道路防災週間 |
8月30日〜9月5日 | 建築物防災週間(上期) |
9月1日 | 防災の日 |
「防災の日」を含む1週間 | 防災週間 |
9月9日 | 救急の日 |
9月9日を含む1週間 | 救急医療週間 |
11月5日 | 津波防災の日 |
11月9日 | 119番の日 |
11月9日〜15日 | 火災予防運動(秋季) |
12月1日〜7日 | 雪崩防災週間 |
※参 考
世界赤十字デー(5月8日)
海上保安の日(5月12日)
人権擁護委員の日(6月1日)
気象記念日(6月1日)
世界平和記念日(11月11日)
世界人権デー(12月10日)
|
|