【フラッシュオーバー、バックドラフト等】
● フラッシュオーバー
 燃焼物が熱の伝導や放熱あるいはその両方により点火されること。
 室内の燃焼物質は燃焼ポイントまで熱せられて瞬間的に燃焼する。(室内の全てが燃え上がる)
 開口部に流出している煙が、突然、炎の噴出に変わる。
 燃えている部屋が酸欠状態にある時、窓ガラスが割れたり、扉を開けたりした際に、室内が炎に包まれ開口部から火炎が噴出する現象である。
 ※ 留意点
・室内の温度が500度以上に達している。
・室内の炎の先端が天井の高さに達するのが断続的に見られる。
・煙の中に炎が見え、煙が床上1mくらいまで急降下している。

● バックドラフト
 火災により酸素が欠乏し、高温の熱分解ガスが蓄積している閉鎖された区画内に酸素が取り入りれられて発生する爆発的な燃焼。
 ※ 留意点
・窓やドアの隙間から濃い煙が勢いよく吹き出している。
・燃えている部屋の小さな開口部から、断続的に炎の先端が見られる。
・シャッターやドアノブが触れないほど熱い。
・呼吸するように窓やドアがガタガタ音をたてている。
・口笛のような音が発生している。
・燃えている部屋の中で青い炎が認められたり、煙が渦を巻いている。

 ◯ フラッシュオーバーとバックドラフトの違い
 その場所にある酸素の量である。
 フラッシュオーバーでは燃焼するための酸素は十分にあり、炎が存在している。
 バックドラフトの場合は燃焼するためには十分な酸素が無く、火はくすぶっている。

● ボイルオーバー
 (タンク火災などで)油が燃えると、油面の直下は油が煮えたぎり、高温の層は次第に厚くなる。
 一方で消化のために投入された泡消化剤(大部分が水)は泡がつぶれると油の下にたまっていく。
 燃えるに従って油面が下がっていくと、やがて煮えたぎった油と水が接触する。
 高温の油層が厚くなっていると、水は瞬間的に蒸発し、燃えている油とともに爆発的に飛び散り、同時に火の着いた油が水蒸気と混合して膨れ上がり大量にあふれ出る。
 この現象を「ボイルオーバー」という。一種の水蒸気爆発である。
 ※ ボイルオーバー発生の注意点(以下の現象が数分前に生じる。)
・火炎が突然著しく高くなる。
・火炎が急激に輝きを増す。
・ジュー、ジューという音が激しくなる。
・油の塊が油面から飛散する。
・タンク頂部及び風下側に、水蒸気の発生に伴い薄い煙が発生する現象はボイルオーバーではない。この現象は「スロップオーバー」である。

● スロップオーバー
タンク内の高温となった燃焼油面に、泡消化剤や冷却放水の水分が入ると水の沸騰により油が泡状となって溢流して(あふれ出て)、広範囲に火面が拡大する現象である。